ロマサガRSにあって

ロマサガRSを平坦に遊んでいるのです

2.5周年ガチャ第3弾引き&考察

 

私の声は入らないように設定しているので、友人の声だけ入るというイジメが発生。最序盤、彼はFortniteでラス5人くらいでキルされたようです。

ジョー編は30連でジョーと玄竜を引くことに成功し、少年スルーの撤退。バートランド編は80連コンプでした。

強い。

 

 

ジョー

体力は低めでも「頭突き返し」のアビリティが直接攻撃軽減+カウンター。真ビューネイと同じですから、強い。

勝負師のスタイルに「スペクタクルゲート」を持っていくのが最も火力が高くなる形ですが、嫌らしい調整の結果、これは消費11~14なのですよね。「バトルハイテンション」を持つ本スタイルでなければ1ターン目に打つことが出来ません。

シンプルに強敵戦へ持ち込むのがベターです。素早いので虎穴陣は不向き。聖歌隊で回避するのがベターでしょう。熱弱点なら「マドルマジック」の継承がベター。しかしモラルアップ(小)を味方全体へ付与する「イヴェールショー」も悪くありません。

知力デバフを必要とするならばAスタイルからウォーターハンマーです。育成での幅広さを度外視するのであれば旧限定2スタイルが不要です。

それでも強いんが「幻影」で、超高難易度突破を考えるならば勝負師スタイルはまだ現役といえるかもしれません。「幻影」持ちのデバフは本当に強いんでね。

 

玄竜

パワチャを持ってきたので旧スタイルの「氷炎炸裂弾」を開幕から打てます。単純にそれだけでも強いんですが・・・オプション止まり。ダメージアップアビリティが貧相なのですよね~。(旧スタイルは強襲・絆・テン5)

吸収猛撃を持ってきた以上は強敵戦用と見るべき。愛の値が高いので回復性能も良く、素早さもバッチリ高いので素早さ+50%に置いとけば耐久力はトップレベルに大きく劣りません。(「堅城鉄壁」の旧正月ボストン、吸収猛撃+集気法の2周年ヴァルドーにゃ劣る)

しかし熱や冷の分野においては最強というべきで、本領が打属性でないのは大きなポイント。2属性で幅広く戦えるのは大きな強いですし、「マドルフォート」でほぼ常時ガードアップ(小)を付与できるのは強いっす。

問題となるのは全力オート時の動き方で、「マドルフォート」を3連発されても害悪ですから、何かしらを継承してこの動きを止めなくてはなりません。

そうなると「ファングクラッシュ」を消費10として0・6ムーブへ持ち込むしかありません。ファンクラは斬属性です。

とどのつまりは手動ベター。その上で旧スタイルの重要度が高いという、折り紙付きの面倒臭さを誇ります。強いんですがスルーも視野ですね。

私は復刻で旧スタイルを引いていますから、めっちゃ欲しかった。

 

少年

鬼の様なダメージアップアビリティ。間違いなく強いんですが、斬火力に困っていないと食指が伸びづらい面は、多々あります。

配布スタイルと併せて強いんですけれど、配布持ちで斬火力に困るユーザーは稀有では。ロマサガ3のキャラを率先して獲るつもりの私でも、流石にちょっといらない。

斬火力は本当に大変な世界で、プラチナコンプという鬼の世界をくぐり抜けさえすれば、グレイが本当にえげつない性能なわけですよ。他にもフェルディナントとかエレンとかアウナスとかブラックとかもいるわけで、ロマサガ3を率先して獲るからこそ、斬はこれ以上いらない・・・。

上で挙げたのは腕力依存組だけです。器用さ依存ではヒルダがあり、知力依存ならばビューネイやシン・ドゥ、ダーハオがあり、体術組からはにんげんおんながあります。

腕力組だけでもやばいのに、小剣・杖・体術でもラインナップが揃うのが斬というジャンルです。まじでやべぇ世界なのです。

玄竜もスルーしやすい部類ですが、少年はより一層しやすい。

 

バートランド

陽属性ダメージ無効という逆ミルザ。GBかみを絶対に殺すスペックですから、彼の異名は「チェーンソー」となります。(「ひだりて」と「みぎて」で死にますが)

本スタイルの大きな意義とは「ドミナントブレイズ」のディレイでして、鬼ファストの「ドライスロット」がより使いやすくなりました。めちゃんこ強い。

強敵戦にも連れて行きやすくなったのも意義あり。しかし陽無効のスペシャルボーナスのためか、ステータスはやや抑えられ気味。しかし「吸収の練気Ⅰ」が鬼強い奴で、攻撃命中だけでBP+1。無条件でBP+1する聖王には劣りますが、アタッカーなので大差なし。恐ろしい奴だぜ。

というのも・・・「ドミナントブレイズ」はディレイの他にHP回復(特大)がセットなんですね。これの消費が9なので、9・0・9が出来ます。3ターンに限るならば虎穴陣で最強を誇るスタイルであると言えて、3ターンというのはデバフとバフが安定する時間とも言いかえられます。

9・0・9のあとは3ターン目の命中でBPが増えて1スタート。つまり2ターンで使えるBPは3×2+1×2の8です!「クライオサイズム」か「トワイライトダウン」を0・8で打てるわけですよ!

惜しいことに弱点を突き続けるには相手の弱点が冷か陰である必要があります。熱弱点の場合は「トワイライトダウン」を継承するしかありません。「ドミナントブレイズ」が熱陰なので、字面通りのパフォーマンスにはなりづらいのは絶妙な調整というべきか。

まぁ、陰しか突けない他の陰キャに比べたら十分です。

 

玄竜【氷雪】

ベストもベターも旧限定スタイルからの「メルトアイス」継承。Sスタイルに知力デバフがあるんですけれど、コレは旧スタイルで運用するのがベストです。本スタイルは知力が低いので。

本スタイルだけだと継承するものが「浄化の水」くらいしかありません。これはこれで苦肉の策としては上等なんですが、0・6ループでヒールを打てる「メルトアイス」に対しては大きく劣ります。

ただ本領発揮は手動なので、状態異常を解除しながらBPを溜めて「サーキュレイトヘイル」を0・0・9で打っても悪くありません。

というのも味方全体状態異常解除の「グローハート」こそが本スタイルの急所なのです。まさしく唯一無二という性能で、「こんなんダメだよ。終わりだよ」と諦めざるを得なかった状態からの復帰が叶います。

高難度クエストはリタイアマラソンが基本ですから経験則から有用性は認めづらいんですけれど、使うならBPはギリギリじゃないほうが良いですね。

「サーキュレイトヘイル」の消費が9です。0・6ループへ移行しても「グローハート」をいつでも打てるんですが、2ターン連続で使うことになった場合はBPが切れます。

相手関係に依るところは多々ありますが、「メルトアイス」でなくて「浄化の水」を継承すべきケースはあるでしょう。それを見越して旧限定なしに引こうって話はナンセンスですけれどね。旧限定なしに引けてしまった奴の妄想と聞き飛ばすんが吉。

 

サラ

待ち望んだサラの新スタイル。驚きの高難度アタッカーとして登場しました。

にんげんおんなと同じ様なタイプと思えば強さは分かろうもの。しかしこちらは突専門でバフはなし。代わりに自己回復手段が豊富で、最もそれが活きるのは1周年サラから「フェニックスアロー」を継承したパターン。火力は大きく落ちますが、耐久性へシフトするオプションとして優秀です。(愛も魅力も水準なみに高いので)

フェニックスアローがない場合は火力を徹底的に無視して「癒やされ矢」の継承も一つ。カウンターを含めてBP回復手段が豊富ですから、生き残り続ければ一撃を加える機会もあろう・・・というね。

火力全振りなら「天崩れ」の継承がベスト。「オーバーハイテンション」持ちなのでOD連携時に威力SSSを打てるのはめちゃくちゃデカイっす。連携を意識してメンバーを組めば字面を遥かに超えるダメージを叩き出せるでしょう。

斬ほどじゃありませんが突アタッカーも層は厚いんで、無理して獲る必要はまるでありません。ロマサガ3発売日記念スタイルと1周年のスタイルを併せて見れば、突アタッカーとして一つ頭抜け出した感じはありますけれども。

 

まとめ

例によってメインとなるキャラクターが鬼強いので、それ以外はケースバイケースで良さそう。

今回はジョーとバートランドが鉄板です。私もダーハオを持っていたら魔女の娘が欲しかった・・・。しゃーないことですがね。

モニカ編に比べると流石にメンツが揃っています。青田買いも一つの選択です。特に玄竜【氷雪】はサポーターとして特異なタイプですから、精神の高いキャラクターを持っていない人は狙ってみてもいいんじゃないでしょうか。

最後に、私はガチャ運が良くなってきてとても嬉しいです。もちろん、天井当たり前のあの頃も嫌いじゃありませんでしたよ。目に見えた絶望へ立ち向かう感じ、勇者の気分でした。

 

[fin]